感謝

地域の方々の手作りマスクのボランティア 某病院にも200ほどの寄付がされています。 混沌とした世の中ですが、気持ちが伝わることもまだまだあります。

必ず来ますね

年度末最後の週末の天気はあいにくの空模様ですが、逆に外に出る機会が減るのかもしれませんが・・・ 例のウィルスで居宅系も施設系も大混乱の一歩手前でこのまま踏みとどまりたいけど難しいかもしれません。何んとかがんばりたいです。 ...

生きがいが仕事、仕事が生きがい

時々行く町の洋食屋さん、料理がとても美味しいのですが料理をする方が高齢にもなってきています。大きな鉄のフライパンを振るときも「フー、よいしょ、クー」と声が漏れます。前はそんなことはなかったと思いますが、カウンター越しにそ ...

移動のパートナー『Robocar® Walk』

ロボカーウォークは幅65センチ、長さ110センチ。乗車した人がタブレット端末で行き先を指定すると、車に搭載された計六つのカメラや地図情報などを活用して自動走行する。途中で行き先を追加・変更するこができます。最高時速は6キ ...

「おすすめ」される動画

OTです  3〜4年前からYouTube動画にハマり、夜な夜なベッドの中でタブレットを眺めています。動画はゲーム実況や都市伝説、ネコ関連を中心に見ています。ゲーム実況では80歳代のおばあちゃんユーチューバーが、ゾンビやマ ...

地域での講演会

1/12は光が丘地域にお住まいの方たちへの「訪問看護のこと」「薬の飲み方」について講演を、スタッフ1名を引き連れ行ってきました。 会場にはほとんど訪問看護を利用していない方でしたが、何らかのお薬を服用している方がほとんど ...

今年もよろしくお願いいたします

昨年末から年が明けにかけて例年になくバタバタな日が続きました。それはそれで仕方ないことなのですが、また1年頑張らないと気の引き締める必要がありそうです。 今年もいろいろな方に出会いながら仕事を続けていこうと思いますが、自 ...

在宅での看取り方

12月16日から東京消防庁が「終末期における在宅での蘇生を中止することが可能になった」との運用基準が開始されると報道がありました。これは「自宅で最期を迎えたい」という患者の意思を尊重するためで、家族の同意や医師への確認が ...

訪問させて頂くということ

先日、半身麻痺のあるお一人暮らしの利用者様が、身体の痛みが辛いから訪問の回数を減らしたいとのご希望がありました。私は痛みがあるからこそヘルパーや看護師で手伝ったり、また任せたりした方が楽になるのではないかと、回数を増やす ...

利用者の意思決定

今朝は「利用者の意思決定」に関することの 法人全体の研修 を行いました。今は治療に関わることも選択肢を医師が提示し、患者がその中から選ぶという風潮です。正しい選択というよりも”後悔しない選択”を目指すことが大切です。いき ...

« 1 3 4 5 14 »